今夜も晩酌2011(1月~2月) Drinking at dinner January-February,2011

メンチカツサンドの画像
手作りパンでメンチカツサンド

2011年2月28日

普段は、あまりパンを食べません。ところが本日、パン作り名人から手作りパンをいただきました。これだと話が違ってきます。焼き立ての手作りパンは、非常に美味!そのまま食べても食欲をさそう旨味があります。しかし、それだけではもったいないので、冷蔵庫から合いそうな食材を見つけてきてトッピング。”絵”的に物足りなさを感じたので、ゆで卵を添えてみました。メンチカツサンドのできあがり。やんわらかなパンの中に、シャキッとしたレタス、カリカリ衣のメンチカツ、そしてなぜかカチコチ食感のトマトが嬉しい咀嚼感を創り出します。 うっ、うまいっ!

ねばとろ珍味画像
ねばとろ珍味

2011年2月25日

 

あっと言う間に週末ですね。今週も多忙で充実な日々を過ごしました。今夜は、冷蔵庫に常備している”ねばとろ系”食材をもとに晩酌です。松前出張など、不規則な日々で体調もやや不安定。今夜は、ねばとろ食材で短めの今夜も晩酌です。とろろ芋、オクラ、なめこ、解凍マグロ和え。写真を見ただけでは、「たった、これっぽっち?」とうつるでしょうが、これを3回お代わりしながらの、今夜も晩酌です。

”みやびたかしの酒と旅”の新たなる企画を考えながら、のんびりと晩酌しようと思います。

ババカレイの煮付画像
ババガレイの煮付

2011年2月24日

 

日を追うごとに、暖かさが増してきます。気が付けば辺りに積もった雪も、目立たなくなってきました。よく乾いた快適路面ゆえ、帰宅の車の流れもとてもスムーズ。あっと言う間に、いつものスーパーに到着。

大好きな鮮魚コーナーを中心に物色していたところ、道南の高級カレイの”ババカレイ”が50%オフ。よく見渡せど、50%オフシールが貼られているのは、これひとつだけ。すぐさま購入、すぐさま帰宅、すぐさま煮漬け、すぐさま今夜も晩酌開始です。

皮の下、縁側にゼラチン様の甘いプリプリを伴い、身は優しい弾力を備えた旨味。春の訪れを予感しながら、ゆっくりと今夜も晩酌です。

野菜サラダの画像
野菜サラダ

2011年2月23日

 

昨夜の出張、食べ歩きに、本日の多忙な業務。やや疲労蓄積状態です。

なんだか無性に野菜が食べたくなり、サラダを主食に今夜も晩酌です。

キャベツの千切りは、一度水にひたして十分に水切りをし、しゃきしゃき状況をつくりだし、キュウリは厚めにスライスしこりこり状況をつくりだし、トマトは幸か不幸かかちかち状況となっており、全体に硬い食感が誠に嬉しい仕上がりとなりました。

長期間冷蔵庫に放置され、賞味期限をやや過ぎた硬いチーズとともにいただきました。

鹿ロースステーキと刺身画像
鹿ロースステーキと刺身

2011年2月21日

 

以前、親戚のおじさんから小鹿のロース肉をいただきました。もったいないので、大切に冷凍保管していました。本日も仕事を終え帰宅しようとしたとき、唐突に鹿肉の存在を思い出し、今夜は鹿肉で晩酌決定。

まずはステーキ。焼き加減は、ミディアム・レア。和風ステーキソースに根わさび大量をトッピングしていただきます。ほんわかと甘く、ほんわかと香ばしい独特の風味が鼻孔いっぱいに広がります。非常に柔らかに肉は、噛みしめるごとに喜びの唾液分泌を促進します。続いて刺身。これぞまさに珍味っ!想像以上に甘く柔らかい肉。口に入れて間もなく、ふぁー と、とろけてゆきます。おじさんありがとう。

豚バラホイル蒸しとジンギスカンバーガーの写真
豚バラホイル蒸しとジンギスカンバーガー

2011年2月20日

 

函館は、実にいい天気でした。当然のことながら、一人旅にでかけました。ブログにも書いた通り、目的地は途中から変更となりましたが、それでも大迫力の後継を目の当たりにしてきました。

あの大噴出の驚愕の光景を思い浮かべながら、今夜は昨日の「みやび丼」の残りの豚バラときのこのホイル蒸しです。それと、本日の旅で購入した、ラッキーピエロ「北海道ジンギスカンバーガー」。

いやぁ~。それにしても大迫力だったなぁ~ 

たかし君の間歇泉探検 公開中)

オリジナルレシピ みやび丼の完成写真
オリジナルレシピ「みやび丼」

2011年2月19日

 

たまりにたまった取材ネタを整理せねばならず、本日は家にこもって創作活動。突如として、オリジナルレシピ「みやび丼」が食べたくなり作成しました。同時に、「晩酌メニュー」にも載せちゃおうと思い、工程を写真撮影。結局、取材ネタが増えてしまった土曜日の午後でした。

掲載した写真を見ると、なんだか美味しくなさそうですが、キャベツと玉ねぎと肉のそれぞれの甘みが融合し、それになんと納豆風味がからみあい、未体験の(ボクは体験してますけど)味わいを創り出します。

「あ~、美味いっ。スタミナついて創作活動も進むぞ~!」

ホタテ、ホッキ、ツブの海鮮焼き画像
ホタテ・ホッキ・ツブ海鮮焼き

2011年2月18日

 

帰りにスーパーに寄ると、貝よりどり50円やってました。そんな訳で、今夜は海鮮焼きです。なすびもエリンギも込みで、¥300ポッキリ。コンビニ弁当よりお得でしょ。

今、室内には濃厚な磯の香りが漂ってます。あー 、幸せだなぁ~

おっと、Mr.マリック見なくちゃ。

大根とレンコンの煮物と鮭かまトバ
大根とレンコンの煮物と鮭かまトバ

2011年2月17日

 

大好きな大根とレンコンの煮物。それに大好きな鮭かまのトバです。トバは、軽く焼き目を付けようと思ったら、重く焦げ目がついてしまい、理想の食べ方、そう、しゃぶることができなくなってしまいました。

どちらもいただきものです。ありがとう。美味しくいただきましたよ。

比較的暖かく穏やかな一日でした。なんだか、ほのぼのとした幸せを感じます。よ~し、明日もいろいろがんばるぞ~!

手羽の甘辛煮の画像です
手羽の甘辛煮

2011年2月15日

 

仕事の後、市内の同業者による担当者会議のようなものがありました。帰宅は21時前。作り置きしておいた手羽の甘辛煮で今夜も晩酌です。長時間煮込んだ手羽が、歯で噛み切る前に、ほろほろとこぼれてくるほど柔らかです。こりゃぁ旨い!

週末の睡眠不足と疲労が、本日も続いています。旅の報告書づくりも急がねばならないのですが、今夜はギブアップ。とても楽しい旅だったので、一刻も早く、みなさんにご紹介したいのだけど…

 

おでんとたらの子和え
おでんとたらの子和え

2011年2月14日

 

この週末、大変ハードな旅をしてきました。帰宅は今日の早朝。今、時刻は19時を回ったところ。激しい睡魔が襲ってきています。それでも今夜も晩酌です。

体を癒し温めるのに、おでんは非常に優しい供となってくれます。いつぞや「県民ショー」でも紹介されていた、つきこんのマダラの子和えも、さりげなく胃腸をねぎらってくれます。

そうは言いつつも、とても楽しい旅でしたよ。”気ままに一人旅”のページで、あらためてご紹介させていただきます。

 

カスベの煮付とチキンサラダ
カスベの煮付とチキンサラダ

2011年2月11日 建国記念日

 

今朝の気温、-4℃。車で出勤中、緩やかなカーブで車体が横方向へスルスルスル。低速だったので、事故にはならなかったけど、なんと後続車は、スルスルくるくる、気づけば横の雪山に激突。びっくりしました。

休日出勤を終え、今夜は、カスベの煮付け(200g 150円!)とチキンサラダで晩酌です。

明日、再び旅に出ます。準備もあるので、今夜のお酒は控えめです。

あっ、そうだ。1週間もかかっちゃたけど、「光の小径」全3作(第二部が前編・後編に分かれちゃったので、4作になりましたが…)のアップロードを終えました。美しい光景が繰り広げられています。是非、ご覧ください。

カジカ鍋写真
カジカ鍋

2011年2月10日

 

日中、吹雪。除雪、交通渋滞… 憂鬱になりますが、冬の厳しさは、鍋の極上の調味料。カジカのアラを198円で購入。野菜を含めて、378円のカジカ鍋。あったまるねぇ~。幸せだねぇ~。

はこだて「光の小径」第二部も、アップロードに失敗して落ち込んでいましたが、第二部を更に前編・後編に分けて処理。今ちょうど掲載し終えました。みて下さいね。

カジカと昆布の風味と葱の甘みが織りなす至極の味わいに包まれ、「光の小径」最終章の編集作業もすすみます。よーし、がんばるぞ~!

2011年2月9日

 

kさ~ん。見てくれてますか?。さっそく「食べるラー油&韓国海苔・塩キャベツ」、作ってみましたよ。

ベースの胡麻油の香りに韓国海苔の香りが交わり合い、食べるラー油のピリ辛が絡み合い、最良のビールのお供となりました。魅惑のレシピを教えていただき、ありがとうございます。ビール党の方々、是非お試しください、すっごく合いますよ。

ところで、はこだて「光の小径」第二部が完成し、現在you tubeにアップロード中です。明朝には、ホームページに掲載できると思います。お楽しみに。kさんも、是非みてくださいね。

 

たこ焼割烹「たこ昌」のたこ焼画像
たこ焼割烹「たこ昌」のたこ焼

2011年2月8日

 

今夜は、仕事の後に会議があり帰宅が遅くなりました。しかし、神戸のお客様からいただいた魅惑の食材が、まだまだあります。皇太子殿下に献上されたこともあるという、たこ焼割烹「たこ昌」のたこ焼でございます(急に言葉が丁寧になってしまいました)。 添付の解説書の通り、温めなおします。とってもインパクトのあるふかふか食感に、風味の効いた味わい。喜びを隠すことができません。ついつい、「はこだて光の小径」編集の手も、長いこと止まったまま、魅惑の味に浸ります。

※それでもなんとか、今夜のうちに”第一部”の掲載までたどり着きました。ちなみに「光の小径」は、いつの間にか三部作となっています。

明石のたこづくし画像
本場明石のたこづくし

2011年2月7日

 

仕事の後で、職場健康診断を受診してきました。日頃の不摂生の度合いが評価される場(?)であり、多少の緊張感を持ち湯の川の医師会検査センターへ行ってきました。尿検査から始まり、レントゲン、心電図、採血、視力・聴力検査などなど… 結果は、後日判明します。

週末、神戸からのお客さんが来てくださり、お土産をたくさんいただきました。珍しい品々の中から、今夜は有名な「明石のたこ」で晩酌です。健診も終わったことですし、思いっきり明石の味を堪能。益々お酒が進みます。

ミートソースうどん写真
ミートソースうどん

2011年2月6日

 

ついさきほど、函館山登山道「はこだて光の小径」ウォークから帰ってきました。爽やかな美しい光景を目の当たりにし、いまだに興奮冷めやらない状況です。しかしながら、体力は見事に消耗し、古傷のある右膝が痛くてたまりません。近日中に、元町・五稜郭公園・函館山登山道「光の小径」三部作を、”気ままに一人旅”にてご紹介させていただきます(2月11日より、全三作掲載中)。

今夜は、1月22日にも食べた手作りミートソースを用いた、ミートソースうどんをいただきました。うどんは乾燥麺を使用。7~10分のゆで時間設定のものを5分間ゆで、いったん水でしめ、ミートソースとからめて出来上がり。これまた美味いっ!体力回復!

石川鮮魚店のお造り盛り合わせ写真
石川鮮魚店のお造り盛り合わせ

2011年2月5日

 

今夜は、いつも「みやびたかし」を見ていてくださる、神戸からのお客様が我が家に来てくださいました。大切なお客様をおもてなしするため、仕事が終わってから、柏木魚菜市場にある石川生魚店へ行ってきました。小さな市場ですが、品ぞろえは大変豊富で、地元客で賑わっていました。

神戸の土産話を肴に、美味しいお酒をたのしくいただくことができました。ありがとうございます。

〆サバ大根おろし巻きの写真
〆サバ大根おろし巻き

2011年2月4日

 

ここ数日、函館は暖かい日が続いています。1週間雪も降っていません。仕事が終わり、「2月の函館恒例イベント」第2弾へ出かけてきました(徒然日記参照)。美しかった~。何が?。 まだ秘密です。第3弾で終結するので、その後に詳しくご報告させていただきます。

今夜は、〆サバで大根おろしを包んでいただいてみました。先月、「手打ち蕎麦きたわせ」でいただいて、非常に美味しかったので、真似てみました。素材のセレクトや、作り方が稚拙なためか、「きたわせ」のような上品な出来上がりにはなりませんでしたが、安い〆サバの酸味が大根おろしに中和され、まろやかな味わいへと変わり、なかなかに優れた酒の肴となりました。

節分の恵方巻きの写真
鬼のパンツで恵方巻き

2011年2月3日 節分

 

今日は節分。函館市民の多くが、恵方(今年は南南東とのこと)を向いて、願い事を思いながら恵方巻きを無言で食べ尽くしているようです。北海道では、道南を除いた地域にこのような習慣は、ありませんでした。郷に入らずんば郷に従え、というわけで今夜は恵方巻きで晩酌です。

恵方巻きを作ろうにも、中に入れる適当な具材が冷蔵庫に見つかりません。そこで思いついたのが、カジュアルな恵方巻き。冷凍していたメンチカツを解凍し、ご飯の上にサニーレタスを敷き、メンチカツとチーズを並べソースとマヨネーズ少々をたらし巻いてみました。極太恵方巻きとなりましたが、うまいこと巻き上げましたよ。 

タラの水炊きの写真です
タラの水炊き

2011年2月2日

 

徒然日記にも書いた通り、仕事帰りに、函館の2月の恒例イベントを見てきました。日替わりで場所を変え開催されるため、函館に住んでいても、ついうっかりやり過ごしてしまう恐れのある、貴重なイベントです。後日、「気ままに一人旅」でご紹介させていただきます。

今夜は、イベント帰りに購入した、タラのアラを使って水炊きです。早くて、旨くて、安い(なんだか昔、アニメソングにこんな歌詞があったように思います)。体が冷えて、空腹のまま遅い帰宅となった今夜には、うってつけのメニューです。

はぁ~、あったまるー!

イカ飯と旨煮の写真です
イカ飯と旨煮

2011年2月1日

  

今夜は、函館名物イカ飯です。実際のところ、函館に住んでいながら、なかなか食べる機会がありません。本当は、自分で作って食べてみたいところですが、出来合いのものが格安販売されていたので購入してしまいました。

イカは十分煮込まれて柔らかく、箸で簡単に繊維方向に裂けてきます。中のもち米には、これまた十分に汁がしみ込んでおり、イカ風味の甘じょっぱさは、たまりません。

旨煮は、昨年暮れに引き続き、今回もいただきものですが、年末・年始に限らず、いついただいても美味いっ!

古平産子持ちニシンの塩焼き
子持ちニシンの塩焼き

2011年1月31日

 

全身筋肉痛です。しかし、かまくらでのひと時を思い返すと、この痛みすら大変心地よく感じます。次は、何をしようかな、どこに行こうかな。

そんなことを考えつつ、今夜は子持ちニシンの塩焼きで晩酌です。古平産ニシンですが、焼き始めてからすぐに、ジュワッと脂が吹き出し、ポタポタポタポタ受け皿にしたたります。それだけ脂がのっているのに、身はくどくなく、しっとりとしています。もちろん甘旨さも十分に詰まっています。この身と卵をからめていただくと、これはもう北海道の冬の趣そのものです。

少々風邪気味ゆえ、早めに就寝です。

ボリューム満点のすき焼き
ボリューム満点のすき焼き

2011年1月29日

 

さきほどまで、外でかまくら作りをしていました(気ままに一人旅”子供の夢・大人の夢「かまくら」”をご参照願います)。本当に、久しぶりの重労働、全身脱力感です。

明日のかまくら完成を目指して、今夜はボリューム満点のすき焼きで晩酌です。

あっ、そういえば、深夜にサッカーアジアカップの決勝があるんだ。優勝をかけた大事な一戦、見とかなきゃ!

(といいつつ、酔っ払って、いつの間にか寝てました…)

厚焼き玉子と鶏ささみの辛子明太子和え
厚焼き玉子と鶏ささみの辛子明太子和え

2011年1月28日

 

今日は、3回も除雪しました。買い物にも行かず、残り物で晩酌です。

世間では、鳥インフルエンザが流行しています。鶏を食べたからといって、人へ感染する訳ではなく、今後の風評被害が心配です。なので鶏を応援すべく、冷凍庫から鶏ささみを取り出し、辛子明太子とあえました。さらに厚焼き玉子を作成し、鶏業者に声援を送ります。

うん、うまいっ!

ごっこ汁の写真です
ごっこ汁

2011年1月27日

  

道南では、1、2月になると店頭にゴッコ(ホテイウオ)が並びます。北海道でも、道南以外では、あまりお目にかかることはありません。身や皮のぶよぶよぷりんとした食感や、汁や鍋にすることにより滲み出る非常においしい風味を楽しめる魚介です。コブでダシをとり醤油仕立てのごっこ汁をいただきました。トッピングは、豆腐、ネギと生海苔です。

磯の風味豊かなぶよぶよ食感、肝の甘~くとろける食感、魚卵のにゅるにゅるコリコリ感。しかもこの時期限定。全てにおいて極上の珍味です。明日は、お肌がつるつるになってそう。中年ハゲには、あまり関心のないことだけども。

ブリかま焼きとたちぽん
ブリかま焼きとたちぽん

2011年1月26日

 

今日も多忙な一日でした。しかし、ここ数日天気の良い日が続き、とても気分は爽快です。

仕事帰り、いつものようにスーパーに寄ってきました。函館では広く知られたチェーン店です。魚介類の品揃えや鮮度、価格がうれしい店です。

ブリかま150円、真たち200g 300円を購入。安いでしょ!ブリは塩焼き、たちは、さっと湯通ししてポン酢でいただきました。

本日も疲労・苦労・苦悩はありましたが、一日の最後は、幸せな晩酌です。

 

鮨竹亭の持ち帰り寿司
鮨竹亭の持ち帰り寿司

2011年1月25日

 

今日は、年に数回ほどあるスタッフのための社内研修会がありました。なんと嬉しいことに、参加者全員へ寿司折りのお土産げ付き。

今夜は、サッカーアジアカップ”日本vs韓国”を観ながらリッチな気分で晩酌です。

「う~ん、ホタテがおっきくて、あま~い!」

「イクラのぷっちんぷちんもいけるなぁ。」

「おっしゃぁ~!(サッカー前半36分)」

今夜もまだまだ晩酌は、続きます…

カツオたたきとウドのきんぴら
カツオたたきとウドのきんぴら

2011年1月24日

 

寒い日が続きますね。ちまたでは、インフルエンザも流行しつつあるとききます。みなさん、体調管理には気を付けましょう。

ところで、魚介類はなんでも好きですが、カツオのたたきも大好きです。でも近所のスーパーでは、トロカツオこそ生のものが販売されることはありますが、”たたき”となると、ほとんどが冷凍もしくは、解凍ものです。あー、本場土佐のカツオのたたきを食べてみたい!

動画編集の続きをしながら、今夜も晩酌です。”ちゃっぷ林館フル動画の旅”も、まもなく完成します。(その後完成し、現在掲載中です。どうぞご覧ください。) 

筍とサバの煮物とウドの酢味噌和え
筍とサバの煮物とウドの酢味噌和え

2011年1月23日

 

最近、オンボロカメラの動画モードがフル稼働しています。一度撮りだすと面白くてたまりません。ただ写真と違い、大幅に編集作業がかかるようになりました。今日は、天気の良い日曜日。いつもなら、きままに一人旅に出るところが、終日動画の編集作業に追われました。

今夜も晩酌は、タケノコとウドです。北海道の細いタケノコをサバと煮たものと、ウドの酢味噌和えをいただきました。冷奴のトッピングは、青南蛮の醤油漬け。沁みるねぇ~。

焼きチーズスパゲティの写真です
焼きチーズスパゲティ

2011年1月22日

 

美味しそうでしょ?焼きチーズスパゲティです。今日は、昼に仕事を終え、その足で出張で時々訪れる、函館の北40㎞ほどにある森町の温泉へ行き、1週間の仕事の疲れを癒してきました(ちゃっぷ林館”フル動画”の旅)。帰宅後、温泉でふやけて力が抜けてしまい、晩酌メニューを調理する気力もありません。

「あっ、そういえば、手作りミートソースをもらったんだった!」

麺の湯で加減は、アルデンテ(ホントかな?)。一人なので、遠慮なくツルツルジュッジュッと音をたてていただきます。肉の風味と甘みが濃厚で、グビグビッとビールがすすみます。   「あ~~、美味いっ!」

 

 

イカ一夜干し画像
イカ一夜干しとレンコンのきんぴら

2011年1月21日 

 

一体いつまで雪は、降り続くのでしょう?今日も帰宅後は、除雪作業です。万歩計の歩数は大してかせぐことはできませんが、日頃の運動不足解消には、ちょっぴり役に立っています。

今夜は、イカ一夜干しとレンコンのきんぴらです。今の時期、真イカと言えば秋のうちに作っておいた一夜干しが美味です。スルメも美味しいですが、水分が完全に抜けきらない柔らかさがまた格別です。さっと炙ると磯の香りが部屋中に広がります。イカの柔らかさを味わい、レンコンのしゃきしゃきとした硬さを楽しみます。

小樽産のニシン刺し
小樽産ニシン刺し

2011年1月20日

 

函館は、朝からず~っと降雪が続いています。この時点で我が家の除雪回数も、昨年度の年間通じての総除雪回数を上回ったかもしれません。そのような中、冷蔵庫の食材が枯渇しつつあり、吹雪で見通しの悪い道だけども辛抱してスーパーに寄って帰りました。でも苦労したかいがありました。小樽産の脂ののった美味しそうなニシンを発見しました。急いで除雪を終え今夜も晩酌です。

とてもしまった身には、濃厚な旨味が詰まっています。十分に脂がのっており、溶けてしまいそうな甘みが加わります。終盤には、ニシンのほのかな香りが漂ってきます。優雅に今夜も晩酌です。

 

丸干しハタハタの画像
丸干しハタハタ

2011年1月19日

 

近所のスーパーで大きな丸干しハタハタを見つけました。ちなみち3尾で68円。そのままさっと焼いていただきます。長芋は短冊にし、梅・胡麻・海苔のトッピング。少量のポン酢をふりかけます。冷奴は、大好きな三升漬けでいただきます。

脂の詰まったぷりぷりのハタハタ。内臓の甘苦さがハタハタの旨さに一花添えてくれます。

本日も多忙な一日でした。充実した仕事ができることに感謝しつつ、今夜も晩酌で心と体を癒します。

 

しゃりパティシエの創作寿司
しゃりパティシエの創作寿司

2011年1月18日

 

今日は仕事の後、同業者が一堂に会しての勉強会。全てが終わって帰宅したのは、20:30でした。ありがたいことに勉強会の後援企業が、全員に弁当を用意していてくれていたため、今夜はお持ち帰り弁当で晩酌となりました。市内では有名な、お持ち帰り寿司専門店です。彩りの良いスイーツのような寿司は、味も鮮度も抜群です。

普段あまり勉強などしないので、とても良い刺激となりました。

 

大根とろろ昆布サラダ
大根とろろ昆布サラダ

2011年1月17日

 

今日は、阪神淡路大震災があった日です。衝撃的な出来事でしたね。お亡くなりになられた多くの方々にご冥福をお祈り申し上げます。

今夜は、大根サラダにとろろ昆布をトッピングしたオリジナル料理です。ゴマをふりかけ少量のポン酢醤油でいただきます。咀嚼するごとに大根と、とろろ昆布が混ざり合い、風味豊かな大根の甘みを楽しむことができます。おすすめです。つくる際のポイントがいくつかあります。近日中に”晩酌レシピ”にてご紹介します。冷凍庫に残っていた鶏ささみは、多めの黒胡椒と少量の砂糖、醤油で味付け。えのきと和えてみました。

 

 

巨大毛ガニ
巨大毛ガニ

2011年1月16日

 

昨日は、旧友との”ぶらり食べ歩き”で飲みすぎてしまい、久しぶりに二日酔いと格闘せねばならない1日となってしまいました。夕方になりようやく体調が回復。1日中何も食べておらず、にわかに空腹感がつのります。

今夜は、”中島廉売ふれあい旅”で購入した巨大毛ガニで晩酌です。あまりに大きくて、これ一杯で十分な満腹を得ることができました。巨大毛ガニを食べれた嬉しさから、”みやびたかしの毛ガニの食べ方”も掲載してしまいました。特別おもしろくもないけど、時間があればご覧ください。

道産タコとホタテの子
道産タコとホタテの子

2011年1月13日

 

厳しい寒さが続いています。最低気温はマイナス10度近くまで下がります。道路はつるつるで、本日の木古内出張の行き帰りに、2件の交通事故を目撃しました。不要な運転を避けるため、仕事後は、どこにも寄らずに帰宅。冷凍庫を物色して今夜も晩酌です。

タコとホタテの子を急速解凍し(熱くならない程度にチビチビとレンジでチン)いただきます。どちらも道産食材。長期冷凍ゆえ食感こそ劣っていますが、旨味と甘みは持続していました。

筋肉痛もおさまり体調は良好。明日からもがんばるぞ。

ローストチキン画像
ローストチキン

2011年1月12日

 

スキーで体中が痛いのに、今朝も除雪、帰宅後も除雪。例年積雪の少ない函館ですが、今年はいつになく降雪が続きます。しかし日ごろの運動不足解消には、少しは役に立っているのかも。

今夜は、ローストチキンで晩酌です。昨年のクリスマスにも食べなかったチキンですが、いつも晩酌は、その日スーパーもしくは冷蔵庫で輝きを放っている食材に決まります。

塩の甘さと胡椒の辛さが鶏肉の旨味を引き出します。ビールがグイグイと進みます。

 

 

天ぷら六種と辛子明太子画像
天ぷら六種と辛子明太子

2011年1月11日

 

昨夜サホロリゾートより帰宅した時には、心地の良い疲労感でしたが、本日は全身筋肉痛。特に四肢の痛みは、耐えかねるものがあります。普段どれだけ運動不足なのやら。

今夜は、マイタケ、レンコン、ナス、ユリの根、ホタテ、そしてカニの六種の天ぷらです。パリカリ衣に様々な具材の食感が楽しめる晩酌となりました。添えられているのは辛子明太子(もちろん自分で漬けた訳ではなく、いただきものです)。これがまた激辛で美味。

スキー滑走時に耳元でおこる風切る音を思い出しながらのんびりと今夜も晩酌です。

カレイの干物
カレイの干物

2011年1月7日

 

♪あした~私は~旅に出ます。あなた~の知らない 人とふた~り… でなく、今回も気ままに一人旅です。目的地は、道央のある町。ここ数日、全道各地で雪が降り積もり、スキーをするのに最適な状況となってきました。明日から3連休であり思い切ってスキー旅へ向かうことにしました。スキーをするのは、十数年ぶりです。

明日に備え、酒量は抑え気味に今夜も晩酌です。

マガレイの干物を焼いて食べました。干物にすることで、その控えめな味わいがまろやかで濃縮した味へと変貌をとげます。さらに軽く焼くことにより磯の風味を感じる香ばしさが添加されます。ほうれん草のお浸しとカキ酢も一緒にいただきました。

餃子と砂肝塩コショウの画像
久々に餃子、それと砂肝塩コショウ焼

2011年1月6日

 

年明けはじめて木古内へ出張に行ってきました。日本列島大寒波の影響で道南も猛吹雪でした。木古内に着くことはできましたが、その後帰ってこられるか心配になるくらい激しい風雪でした。

しかしこうして無事に帰ってきて、今夜も晩酌しております。

久々の餃子です。それと砂肝の塩コショウ焼。餃子はニンニクを十分きかせた野菜たっぷりヘルシー餃子です。多すぎるくらいの酢・ラー油醤油でいただきました。ニンニクがぷんっと香り、う~ん美味い!砂肝は黒胡椒を多めにふりかけ仕上げにレモン汁を少々。さっぱり爽やかなコリコリ食感。今夜もビールがすすみます。

正月の残り物で晩酌の図
正月の残り物で晩酌

2011年1月5日

 

今、昔を懐かしんで創作活動をしています。子供の頃に作ったことのある方もいらっしゃると思います。創作活動で忙しく、晩酌料理を作る暇がありませんでした。しかし幸いなことに冷蔵庫を開けると、正月料理の残り物たちが「早く食べてよ」と並んでいます。

今夜は、正月の残り物で晩酌です。ホッケの飯寿司は酸味が効いて魚の味がまろやかになっています。数の子は日が経ってもプチプチこりこり感が温存され、大変美味しくお酒をいただけました。

”創作活動”は、料理ではないけど、近いうちに”レシピ”のコーナーで紹介してみようかな。

鮭山漬け画像
鮭山漬け

2011年1月4日

 

正月が明け久しぶりの通常勤務。少し体がなまっていたように感じましたが、無事に仕事を終えました。

今夜は、鮭の山漬けで晩酌です。鮭1本ごとに丁寧に塩を刷り込みうず高く積み上げ熟成させたものです。数十日間に渡り何度も裏返し積み直すという作業を繰り返し完成します。

焼き加減も良好。塩味は、やや強めではありますが、手間暇かけて作り上げられた濃厚な旨味が秘められています。北海道では、当たり前のように食卓にのぼる鮭ですが、山漬けは、その頂点に位置するかもしれません。それにしても旨いっ!今夜もお酒がすすみます。

スタミナ正月バーガー
スタミナ正月バーガー

2011年1月3日

 

今年のお正月も今日でおしまい。明日からは、仕事も通常業務へと戻ります。もう少しのんびりとしていたい気持ちもありますが、仕事が充実しているからこそ酒も美味い。

明日からの仕事に向け体力をつけるべく、スタミナ正月バーガーです。年末から年始にかけ、主食系の食事を欠いていたため今夜は、ハンバーガーで晩酌です。チキンカツの胡椒が効いており、ビールと大変よく合いました。

焼き餅と海鮮焼き
焼き餅と海鮮焼き

2011年1月2日

 

日中の函館市電完全制覇の旅は、大成功に終わりました。今年は、幸先の良いスタートが切れたようにも思います。お正月だしどうしても餅が食べたくなり、旅からの帰りに買ってきました。年末年始の海産物の残りも鮮度が落ちつつあるので、今夜は焼き餅とともに海鮮焼きで晩酌です。

とても感動的だった(?)本日の旅を思いながら、日本酒をコップであおります。

豪華元旦料理の画像
新年明けましておめでとうございます

2011年 元日

 

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

初詣から一夜明け、平成23年元日です。新年を祝って誰しもが昼間から酒を飲む日です(言い過ぎか)。

出来合いのものから調理したものまで、ここぞとばかりに普段の晩酌では、見ることのない素材や珍味が並びます。金箔入り日本酒も添えられます。

新しい一年に期待と希望をふくらませ、今夜も晩酌です。