・うす揚げ 1枚
・納豆 2パック
・とろけるチーズ お好み
・長ねぎ 10cmくらい
・大葉 2~3枚
・梅肉 梅干2~3個分
・醤油 大さじ1/2
・酢 大さじ1/2
・ポン酢 大さじ1
うす揚げを真ん中で半分に切り、切断面に包丁を刺しこんでポッケを作ります。 いいところに包丁を入れたら、あとは手を突っ込んで簡単にポッケが出来ちゃいます。
次に具材です。今回はカツ丸さんオリジナルと、そのアレンジ版の2種類を作ってみます。
まずはオリジナルから。1パック分の納豆に長ねぎの薄輪切りをまぜ、よーくかき混ぜます。付属のタレを入れるべきか悩みましたが、後で酢醤油でいただくわけなので、タレは入れません。
この納豆を、さきほど作ったうす揚げのポッケに詰め込みます。この時いっしょにとろけるチーズも詰め込みます。
フライパンで軽く焦げ目がつくまで両面を焼いたら出来上がり!
醤油:酢=1:1のタレをかけて食べてね。
カツ丸さ~ん。とっても美味しかったですよ~!
次に、アレンジ版です。
納豆に、大葉をきざんだものと、梅肉をたたいたものを混ぜ込みます。
あとは同じ。フライパンで両面を焼いたら出来上がりです。
こちらは、ポン酢をかけていただきました。
ふぅん、おいしい~!
コメントをお書きください
カツ丸 (日曜日, 08 4月 2012 00:24)
カツ丸シリーズ第二弾!
とてもうれしいです!!!
アレンジ版はさすがみやびさん。アイデアが豊富ですねー。
とてもおいしそうですので、私も明日のおつまみには、これに決まり!
梅とわさびの相性がとてもいいので、
<(納豆+わさび+梅肉)×うす揚げ=酢醤油>
の方程式で焼酎を楽しもうと思います。
935 (日曜日, 08 4月 2012 00:27)
カツ丸さん揚げ納豆、中身もヘルシーでとっても美味しそう。薄揚げだけで色々なメニューが次々浮かんでくるのがすごいです。それに付けるタレが違うってのもすごいです。中に入れる具がない時は、すりおろした生姜と醤油で食べても美味しですよ。我が家の揚げ納豆は、餃子の皮にタレを混ぜた納豆を入れて揚げていました。
935 (日曜日, 08 4月 2012 00:57)
先月みやびさんのレシピを見てカツ丸様のブログを知り拝見しておりました。カツ丸様の御病気は私共には人事とは思えず、この場をお借りしました。心配や不安もあるでしょうが、頑張って治療し回復する事を陰ながら願っています。どうかお大事になさってください。みやびさん、ごめんなさい。
kikoriro1 (日曜日, 08 4月 2012 08:32)
最近、油っぽいアメリカご飯が多かったので こういうさっぱりした和食を見ると もうよだれが止まりません〜! うまそ〜〜〜!! 食材全部がもう魅惑的すぎて。。食べたい!
ただひたすら これ食べたい(笑)!
カツ丸さんのレシピに座布団10枚っ!
miyatakagoroli (日曜日, 08 4月 2012 09:27)
方程式は、シンプルであるほど美しく普遍的であると数学者たちは口をそろえて言うそうです。カツ丸さんの方程式。まさにシンプルかつ美味しく、きっと国を超えた普遍的なレシピ方程式のように思えます!
ボクもこの方程式を解いて、美味しいお酒を楽しむぞ~!!
miyatakagoroli (日曜日, 08 4月 2012 09:35)
<(納豆+すりおろし生姜)×うす揚げ=醤油>
935さんの方程式もかなり大胆かつシンプルで、とっても魅力的です!
<(納豆+タレ)×餃子の皮=我が家の揚げ納豆>
人の温かさまで表現された究極のレシピ方程式。これまた是非解いてみなくちゃ!!
935さん、カツ丸さん、ありがとうございます。
miyatakagoroli (日曜日, 08 4月 2012 09:55)
ボ、ボクもカツ丸さんに座布団10枚っ!
カツ丸 (日曜日, 08 4月 2012 22:39)
座布団10枚ありがとうございます。
たかしさんも935さんもkikoriro1さんも、私にあたたかく10枚の座布団がナミダでびちょびちょです。
本当にありがとうございます。
私はあまり料理は得意ではないですが、最近なんだか楽しんで作れるようになりました。
成功したものについては、たかしさんにご紹介するほか、自らのブログでも紹介していきますね~。
miyatakagoroli (月曜日, 09 4月 2012 08:05)
カツ丸さんの”たわごとだらけhttp://blog.livedoor.jp/stpwgn645/# ” これからも楽しみにしてまーす♫