今夜も晩酌 2010(11月~12月) Drinking at dinner November-December.2010

大好きな魚介類に囲まれて大晦日も晩酌
大好きな魚介類に囲まれて大晦日も晩酌

2010年12月31日(大晦日)

 

とうとう今年も今日一日を残すのみとなりました。思い返せばやり残したことだらけです。決して時間が足りなかったわけではありません。努力と集中力が足りなかったのだと思います。

なにはともあれ一年のしめくくり。大好きな魚介類に囲まれて大晦日も晩酌です。うま煮、ホタテ、アワビ、黒龍は全ていただきものです。みなさまありがとうございます。いただきものだけでなく今年も一年、多くの方々にお世話になりました。この場をお借りして全ての方に感謝申し上げます。また来年もどうぞよろしくお願いいたします。新しい年、皆様のご健康をお祈りしつつお酒をいただきます。

レコード大賞を見ながらの噴火湾産ホタテ
レコード大賞を見ながらの噴火湾産ホタテ

2010年12月30日

 

先週末の暴風雪以来、函館は比較的穏やかな天気が続いています。日中はプラス気温となり積もった雪も次第に融けてきています。今年もあと二日。仕事を終えた帰り道は、普段からは、考えられないくらい人や車がまばらになっています。

今夜は、噴火湾産ホタテ(これまたいただきもの)。冬になり大きく育った締りの良い貝柱には、えもいえぬ甘さが閉じ込められています。レコード大賞をみながらのんびりと今夜も晩酌です。

 

うま煮とウド酢味噌和え
うま煮とウド酢味噌和え

2010年12月29日

 

まもなく年越しなのですね。うま煮をいただきました。昨夜に続いて、いただきもので”今夜も晩酌”です。

ゴボウは、細かな繊維の食感が非常によく保たれ、ゴボウ風味もしっかりしています。レンコンは、その魅惑のしゃきしゃきが存分に発揮されています。里芋が崩れることなく十分な硬度とぬめり感を保持していて嬉しい限りです。上品な甘さと鶏、椎茸の風味がとてもよく表現された文字通り”旨”煮でした。

ウドは、その苦みと酢味噌の甘酸っぱさの共存がたまりません。

ビール片手に、過ぎゆく今年一年を思い返します。

 

ガサえびの塩ゆで
ガサえびの塩ゆで

2010年12月28日

 

クリスマスも終わりました。年末を迎え仕事へむかう道は、混雑が幾分緩和してきています。そのかわり日中~帰宅時間は、買い物その他でいつもよりたくさんの車が行き交います。

 

職場でガサえびをいただきました。12月14日の”今夜も晩酌”にてご紹介した幻の海老です。幻のはずなのに、2週間後にこうしてまた、巡り合うことができました。

濃厚な味わいに、心も胃袋も喜んでいます。

 

 

クリスマスイブに晩酌
クリスマスイブに晩酌

2010年12月24日(クリスマスイブ)

 

今夜は、クリスマスイブ。世界中の子どもがわくわくしながら過ごしているのでしょう。自分も同様にワクワクしてます。

ブリカマ焼き、カスベ煮付、カキポン酢などなど。大好物に囲まれて、今夜も晩酌。クリスマスなので、服装もちょっと工夫してみました。

明日もこれを着て出かけることにしよう。

 

HAPPY CHRISTMAS!

冷凍食材で今夜も晩酌
冷凍食材で今夜も晩酌

2010年12月23日(天皇誕生日)

 

今日は、天皇誕生日で祝日。なのに、昼まで仕事でした。それでも午後は、休みです。幸い天気もまだ穏やかです。さて、今日は、どこに出かけようかな?

と、いつもであれば、近所へ気ままに一人旅というところですが、年賀状が全くできていません。週末も予定が入っているため、やるなら今日しかありません…

それから5時間経過。やっと完成しました。空腹も増強し、晩酌準備もままならない差し迫った状況。冷凍食材を解凍しただけの、手間をかけずに今夜も晩酌です。枝豆、数の子、生カツオ。

そういえば、明日はクリスマスイブ。酒が飲めるぞ~!

ホッケの煮付け
ホッケの煮付け

2010年12月22日

 

昨夜のリベンジ、という訳ではないのですが、今夜はホッケの煮付けです。無性にかすべが食べたくて、スーパーに寄ってきましたが、本日はどのパックも量が多すぎ。近くに、生ホッケがあったので、そちらを購入。えのきのポン酢醤油梅肉添えと共にいただきました。

ホッケは、身に張りがあり、十分煮付けることで、ほくほくと美味しく出来上がりました。えのき茸は、さっと火を通し、ポン酢と和え、梅肉をのせただけのシンプル料理。

あっ、そうだ!そのうちホッケ釣りの旅にでかけよう!その日の晩酌は、ホッケのフルコース(予定)。

ホタテむき身のバター醤油焼
ホタテむき身のバター醤油焼

2010年12月21日

現在、ガスコンロには、かすべの入った鍋がのっています。新鮮なかすべを、醤油・砂糖・酒・みりんで煮込んでいる最中なのです。ホタテは、貝柱がのぞかれた<ウロ・ヒモ>セットを3組50円で購入し、すでにサッとバター醤油味で焼かれ、ビールとともに摂取されるのを、今か今かと待っています。

煮あがるまで、しばし別な作業を…

途中まで、部屋中を煮物のいい匂いが支配していたのですが、突如として焦げ臭発生。慌てふためき、ガス台へかけつけると、ねずみ色の煙が立ち上がり、鍋の内部は全焼していました…

ひもじいけども、貝柱抜きのホタテむき身のバター醤油焼きで、今夜も晩酌。

 

大根サラダと冷奴のヘルシーメニュー
大根サラダと冷奴のヘルシーメニュー

2010年12月19日

 

日中、木古内へ秘湯を体験しに行ってきました。気のせいか、まだ体がぽかぽか火照っているように感じます。

早い時間から、今夜も晩酌。まだ夕方4時です。

昼食を奮発してしまったので、夕食は質素にゆきます。大根サラダと冷奴のヘルシーメニューです。大根は、甘さの中に、微かにツンとくる辛さを保ち、三升漬をトッピングした冷奴は、甘さの中に、鮮明なガツンとくる辛さを保ち、どちらもビールに大変よく合います。

ちなみにビールは、ちょっと贅沢な、ヱビスTHE HOP。

道南の貝三種 350円
道南の貝三種 350円

2010年12月18日

 

スーパーは、早くもクリスマスセールで盛り上がっています。店内にはクリスマスソングが流れ、普段目にすることのない、刺身や惣菜の豪華盛り合わせが、緑や赤の模様をつけて、山積みにされ販売されています。

そんな派手な売り場の隅っこに、「北寄貝1個50円」「ホタテ稚貝一皿210円」「生カキ1パック180円」を見つけました。ホッキ2個を刺身(100円)、ホタテは1/3ほどを酒蒸し(70円)、カキは三杯酢で浸し(180円)いただきました。合計350円。

お手頃価格で、こんなに豪華に、今夜も晩酌です。

 

今夜は質素に、豆イカ煮
今夜は質素に、豆イカ煮

2010年12月17日

 

連日連夜の”ぶらり食べ歩き”。経済的にも、メタボ的にもあまりうまくはありません。

今夜は、質素に豆イカで晩酌です。

真イカやヤリイカのような、頑丈な歯ごたえはありませんが、細いゲソの舌触りが楽しい、なかなか優秀なビールのお供です。醤油、砂糖、みりんで味付け。平凡な味ですが、安心の味です。

ピーマンの肉詰め
ピーマンの肉詰め

2010年12月15日

 

ほとんど積雪のなかった函館。今朝から雪が降り始め、夕方には吹雪に見舞われました。いよいよ函館にも本格的な冬がおとずれたのでしょうか。

 

ピーマンの肉詰めで、今夜も晩酌。子供の頃は、かぶさっているピーマンが苦手で、中身だけをくりぬいて食べていました。今はむしろ、甘みを含んだほろ苦さがビールの最良と友の一人となっています。

ガサえびの酒蒸し
ガサえびの酒蒸し

2010年12月14日

 

ガサえびは、大変劣化しやすく、ほとんど市場に出回ることのない幻の海老と言われているそうです。以前、そんな珍しい海老を大量にいただき、刺身で食した残りを冷凍保存していました。確かに劣化が著しく、もはや生食には耐えかねる状態ゆえ、酒蒸しにしていただきました。

通常の海老よりもずっと、甘さ、というより海老の味が濃厚です。酒蒸しにすることで、この濃厚な味わいがぎゅっと閉じ込められ、重厚なまでの味わいへと変わります。

幻の海老で今夜も晩酌。

余りものそば
余りものそば

2010年12月13日

 

連日、飲みすぎ気味。しかし、それでも今夜も晩酌です。

外食が続いていたため、冷蔵庫には、これといったメイン食材がありません。知内で購入したとろろ芋、いつでもねばとろ用と備えていたオクラになめこ、卵も発見。ガス台下の食糧保管庫からは、高級(?)乾燥そばを発掘。

今夜は、余りものそばに決定!つゆにつけていただきます。

そばをすすり、その後に日本酒少々。とてもヘルシーな今夜も晩酌でした。

ハセストの焼き鳥
ハセストの焼き鳥

2010年12月12日

 

函館クリスマスファンタジーを見た帰り、赤レンガ倉庫群のすぐ近くに、ハセガワストアがあるのを思いつきました。久しぶりに買って帰ることにしました。

 

いつもは塩を選ぶのですが、これまた久しぶりにタレを購入。十分な大きさがあり、1本84円はお買い得。

甘すぎないタレが肉の味を殺しません。店内で焼いているしっかりとした炭焼きの香りが肉の奥まで浸みており、自宅にいながら焼き鳥店の味を楽しむことができます。

今年最後の親子丼
今年最後の親子丼

2010年12月9日

 

生イクラも徐々に品薄、値上がり傾向を見せています。先日漬けた醤油漬けもわずかとなりました。

サーモン刺しとイクラ醤油漬の親子丼で、今夜も晩酌。

 

サケ塩焼きとの相性も抜群なイクラでしたが、サーモン刺しと合わせても、また違う味わいを楽しませてくれます。サーモンの甘ーい脂と、イクラに取り込まれたダシの効いた醤油が混ざり合い、咀嚼するごとに旨味が増幅してきます。今年最後の親子丼です。

きんぴらごぼうと中華風切り干し大根
きんぴらごぼうと中華風切り干し大根

2010年12月8日

 

魚介類が大好きです。しかし、山や畑の幸にも美味しいものがたくさんあります。今夜は、ごぼう、にんじん、切り干し大根を購入。自分好みに調理しました。

きんぴらごぼうは、ごぼう、にんじんとも火を通しすぎず、硬めの食感を残すように調理。味付けも薄目に。ごぼう特有の匂いと独特の食感がうまく表現できました。にんじんも十分な歯ごたえを残し、お酒に誠に合う一品が完成しました。切り干し大根は、醤油ベースの味付けですが、ここに胡麻油、唐辛子を加え、中華風切り干し大根に仕上げました。

魚介がなくても、今夜も晩酌

 

 

ブリかま焼き れんこんとひじきの煮つけ
ブリかま焼き れんこんとひじきの煮つけ

2010年12月6日

 

昨夜は深夜バス。疲労、寝不足がのしかかってきます。

それでも今夜も晩酌

 

市内のスーパーでは、しばしばブリ、サケ、マグロなどの”かま”が、びっくりするくらい低価格で販売されています。本日は、ブリかま。

れんこんとひじきの煮つけも、ヘルシーなひじきとれんこんのたぐいまれな食感が楽しい逸品です。

貴重な旅の余韻も楽しみながら、いつもより短めに今夜も晩酌。

道産秋サケの親子丼
道産秋サケの親子丼

2010年12月3日

 

先日の降雪が嘘のように、本日は気温が上昇し、外は暴風雨。それでも今夜も晩酌。

 

スーパーでは、道産サケの切り身が美味しそうに並んでいます。なので今夜は親子丼に決定。自家製イクラ醤油漬も、ほどよく味が整ってきたころです。おまけにご飯も道産米。ごはん、海苔、サケ、イクラの順に盛ってゆきます。サケの脂の旨味と、イクラはじけて飛び出す風味が融合し、究極の親子丼が完成します。

つけあわせは、これまた好物のねばねば和え。とろろ芋、オクラ、ナメコをポン酢醤油でいただきます。

ブリときのこのホイル焼き
ブリときのこのホイル焼き

2010年12月1日

 

師走です。師走でもそうでなくても、今夜も晩酌。

 

本格的な冬に突入してきましたが、スーパーでは、きのこが今もたくさん並んでいます。秋の味覚ですが、冬に食べてもやはり美味しい。

てっとり早く美味しく食べるには、ホイル焼き。ブリの切り身とともにホイルで包み、バターを少々上に乗せ、そのままグリルで焼くだけ。ポン酢でいただきました。

きのこの香りと、ブリの甘みと、ポン酢の酸味がほどよくからみあって、優雅な味を作り出します。

鶏ささみチーズ海苔巻きも、軽い醤油ベースの味付けで、今夜もビールがすすみます。

あつあつじゃがいもに塩辛
あつあつじゃがいもに塩辛

2010年11月30日

 

食品庫を覗くと、先月、厚沢部の直売所で購入したじゃがいもが残っていました。

きたあかり、メークイン、男爵の三種類。迷った末に、メークインを使って蒸かしイモを作成。皮をつけたまま蒸かして、あつあつのうちにイモを割って、そこに間髪おかずに塩辛のトッピング。函館では、子供から大人まで大人気の、美味しいジャガイモの食べ方です。

蒸かしている間に、めかぶ納豆、冷奴の準備。冷奴は、自家製三升漬でいただきます。

 

今夜も晩酌。一日の疲れが充実に変わります。

道東ほたて
道東ほたて

2010年11月29日

 

冷蔵庫が空っぽなので、仕事帰りにスーパーに寄ってきました。昨夜から雪が降り続け、それが日中の間に融け、夜になり路面凍結状態。今期初のツルツル路面です。いつもなら職場からスーパーまで、10分ほどのところ、3倍の30分かけて到着。さっそく品定め。ほたて5個入り380円が半額に。道東サロマ産。申し分ありません。

貝柱は刺身に、ひも、うろはあっさりバター醤油味で焼いていただきました。後ろに見えるのは、恰好が悪くて分かりにくいかもしれませんが、ほうれん草のお浸しです。

寒いけど、まずはビールです。

イカと鶏ささみ刺し
イカと鶏ささみ刺し

2010年11月28日

 

久しぶりに自宅での、今夜も晩酌。

札幌出張旅行から帰宅したばかり。買い物もしていないので、冷蔵庫には、これといったものがありません。冷凍庫を物色してみると、以前食べ残したイカと、非常時にと備えていた鶏ささみを発見。

電子レンジの解凍モードで元の姿にもどし、ささみはサッと湯通し。そのままわさび醤油でいただきました。

解凍ゆえ、どちらも本来の食感は損なわれていますが、軽く飲んでつまむには、申し分のない酒のお供となりました。

こまい一夜干し
こまい一夜干し

2010年11月24日

 

こまい(氷下魚)の季節となりました。スーパーへ行くと、こまいの一夜干しが安く売られるようになりました。独特な風味は、軽く焼くことで一層引き立ちます。身は甘みがあり、ぷりっとした食感。骨から容易にはがれるため、魚の骨が苦手な方でも気にせず美味しくいただくことができます。

枝豆、ビールの永遠の友。

 

秋から冬にうつろいゆく季節を感じながら、今夜も晩酌。

王鰈(まつかわ)刺し
王鰈(まつかわ)刺し

2010年11月23日(勤労感謝の日)

今日、仕事関係の方から、まつかわをいただきました。カレイの仲間で、ヒラメなどと並ぶ高級魚と言われています。脂が適度にのり、身がしまっていて歯ごたえも抜群。カレイの王様になぞらえて、「王鰈」というブランド名で呼ばれることもあります。 嬉しいことに、分厚い縁側も付いていました。さっそくいただきます。

噂の通り、しまりの良い身は、魅力的な歯ごたえがあります。噛み始めて間もなく、優しい甘みが広がってきます。脂ののりはほどよく、臭さやくどさは全く感じられません。縁側部分は、さらにぷりぷりシコシコとしており、稀にみる珍味でした。

非常に贅沢気分で、今夜も晩酌。

いくら軍艦
いくら軍艦

2010年11月22日

 

仕事を終えた帰路、急に激しい雨と雷に遭遇しました。 外は悪天候であっても、今夜も晩酌です。

自家製いくら醤油漬の残りと、先日精米した新米による、いくら軍艦です。酢飯も自作。

口に入れた途端、醤油と海苔の香りがふわっと鼻腔に広がります。ひと噛みふた噛みすると、いくらがぷっちんとはじけ、それに新米の弾力が加わり、うれしい噛みごたえを感じます。さらに、新米のふくよかな甘さと、いくらの風味豊かな甘さがからみあい、幸せを感じます。

タナゴの姿揚げ
タナゴの姿揚げ

2010年11月21日

 

本日、知内町で釣ってきたタナゴです。唯一の釣果です。サイズを考慮し、迷わず姿揚げとしました。もう一品は、温泉で購入した長芋の千切りです。自家製いくら醤油漬けをトッピング。

タナゴは、身に味はそれほど感じないのですが、釣りたてということもあり、ふんわりやわらか、周りの衣のパリパリ感と相まって美味!長芋は粘りが強く、この粘りが千切によるシャキシャキ感と合わさり、魅惑の食感を味わうことができました。

今夜は、二品とも、口の中での感触が大変贅沢な酒の肴となりました。

今夜もビールが美味い。

北寄貝の刺身と水だこの酢みそ
北寄貝の刺身と水だこの酢みそ

2010年11月20日

 

急に暖かくなってきた。先日までの寒さがウソのよう。

 

今夜も晩酌。本日は、タコの酢みそと北寄貝の刺身。スーパーに行くと、”一人5個まで”の特価品、函館のとなり町、北斗産の北寄貝が1個55円でした!備え付けのトングでつつくと、食いつきも高速で鮮度抜群。2個購入。道産水だこ朝ゆでもお買い得。今夜の晩酌はこれで決定。

いきのいい北寄刺身の甘さ、歯ごたえが心にしみます。弾力はあるけど柔らかい、水だこの旨さも心に響きます。さて、明日はどこに旅に出ようか。おいしい肴にうまい酒。心がわくわくします。

レバニラ炒め
レバニラ炒め

2010年11月19日

 

今夜は、アボカド・マグロ、とろろ芋の角切りに市販のなめ茸とわさびで味付けした小鉢に、レバニラ炒め、自家製いくらの醤油漬けでした。アボカド…はお気に入りの一品。なめ茸の甘みに、隠し味のわさびが効いた大人の料理。ビールに非常に合います。レバニラ炒めも大好物。レバーは生で食べても、焼いて食べても、それぞれの風味と食感が楽しめる魅力の食材です。いくらの醤油漬けは、8年ほど前から始めましたが、自分でいうのもなんですが、美味い!只今レシピも公開中。

大好物に囲まれて、穏やかな夜を過ごしました。

 

 

大根サラダ
大根サラダ

2010年11月18日

 

今日は、函館の隣町へ出張してきました。帰宅も遅くなり、とりあえず冷蔵庫の中にあるもので今夜も晩酌。と思ったら、大根と枝豆くらいしかありません。買い物に出かける気力もなく、実にヘルシーな晩酌となりました。

大根の千切りに、ゴマ、かつお節、梅しそをふりかけ、ポン酢でいただきました。ゴマ、かつお、しその三種の異なる香りが合わさることで、するどく格調高い味わいに変わります。ポン酢の酸味も加わり、大根を非常に美味しくいただくことができました。

ねばとろ丼
ねばとろ丼

2010年11月17日

仕事の後、上司のご自宅に招待されました。函館青葉鮨の刺身盛り合わせを用意してくださっていました。青葉鮨といえば、なんといっても、〆サバ、ヒラメ刺しが美味。本日の盛り合わせには、その他近海の魚介類もふんだんに盛られていました(残念ながら写真はありません)。

帰宅後、小腹が空いたので、めかぶ、オクラ、とろろ芋を刻み、ご飯(先日精米した新米)にぶっかけ、ポン酢をさっとふりかけた、ねばとろ丼を作成。美味しかった料理の余韻にひたりながら、さらにビールをもう一本。

50%offのサケの刺身
50%offのサケの刺身

2010年11月16日

 

今日も仕事は多忙をきわめた。こんな日は、自宅に帰りゆっくりと晩酌といきたい。

冷蔵庫の中身を思い返すと、数日前に購入した豆腐くらいしか思い出せない。なので、本日もスーパーに寄ってプライスダウンの食材を物色。

生鮮魚介類は、夕方遅い時間だと狙ったものは売り切れのことも多いけど、それ以外のものは20~50%offとなっていることが多い。本日も、道産サケ刺身用に50%offのシールが。さっそく購入。

脂ののったサケの刺身と冷奴。それにサッポロクラシック富良野VINTAGE。外は寒いけど、家の中は暖か。このギャップがまた幸せを感じさせてくれる。

日本海のタコ刺し
日本海のタコ刺し

2010年11月15日

 

昨日は、温泉で疲れをとったはずなのに、本日も仕事後はヘトヘトでした。

なので帰りにスーパーを物色。

ありました、浜ゆでタコ。日本海のタコは、甘くてやわかくて、美味!

冷蔵庫のアボカドとともに、今夜は刺身で晩酌。

 

さっきまでの疲労がうそみたい。

おいしく、いい気分に酔えました。

旬の網焼き
旬の網焼き

2010年11月14日

 

日中は、道南のある有名な温泉へ出かけてきました。

その帰り道、函館市街に入るところに、野菜直売店を発見。きのこ、かぼちゃ、じゃがいもが格安販売されていました。今年は野菜高騰のため、野菜の買い控えもあり、ここぞとばかりに大量に購入。

直売所近くのスーパーにて、ツブも買い足し、野菜と魚介の網焼きを堪能しました。

きのこの直火焼き、香りがたまりません。かぼちゃ、いももそれぞれの風味を残しつつ、とても甘く焼きあがりました。ツブの味付けは醤油少々のみ。

今夜は、山と畑と磯の香りに包まれた晩酌となりました。

ニシン刺しとかき酢
ニシン刺しとかき酢

2010年11月13日

 

仕事は、お昼で終了。自宅までの帰り道、ちょっと温泉へ寄ってから帰宅。

スーパーで、脂のよく乗った、積丹産ニシン刺身用を購入。先日のかきの甘さが忘れられず、道南知内産かきも購入。

温泉のあとでは、ビールだけでも美味しいのに、かきのまろやかな甘さ、ニシンの十分すぎる脂の旨味。どちらもビールの美味しさを際立たせてくれました。

ちなみにビールは、サッポロクラシック'10富良野VINTAGE。毎年この時期だけの北海道限定品。これがまた絶品!

砂肝と納豆冷奴
砂肝と納豆冷奴

2010年11月11日

 

今日は、一段と忙しい一日でした。

くたびれはてて帰宅。冷蔵庫をのぞいてみると、豆腐と納豆、以前あまった砂肝の冷凍を発見。

 

早くビールを飲みたい欲望を抑えつつ、砂肝の塩コショウ焼き、納豆かけ冷奴を作成(というほど手はかかってないけども)。

 

よくみると、ビール以外はタンパクだらけ。

バランスは悪いけど、非常においしくいただきました。

かき酢に白菜のお浸し
かき酢に白菜のお浸し

2010年11月9日

 

今夜は、仕事後に会議があり、料理の準備時間もなく

帰宅途中のスーパーで、生かき半額を購入。

三杯酢にひたしただけの、かき酢を賞味しました。

冷蔵庫に残っていた白菜のお浸し。

それと、定番の冷奴。

 

道南のかきの産地として知られる、知内産のかき。

半額で購入はしたものの、やわらかな甘さが、

酸味と絶妙に合わさりあい、秋の味を堪能することが

できました。